トリックスター松戸のGPT
2016年9月19日 Magic: The Gathering コメント (5)
つーわけで、松戸トリックスターのGPTに行ってきたよ。とりあえず、目的は達成したよ。
以下、結果とか
R0 神レガシー予選 ×○×
・親と弟にお土産を渡す為に実家に帰る。なお、両親は旅行で不在。車も持って行かれてる。完全に足を奪われて泣く泣く歩いて弟と飯に行く。道中で森知恵(CMD)を3000円で落札してニンマリ。
・1時からRe:ゼロから始める異世界生活の最終回を見るために弟とダラダラタバコを吸ったり、パチのyoutuberを見ながら時間を潰す。
最終回良かった。個人的にはスタッフロールにもあるあの話を最後の最後で出して、死に戻りして終わりとかそういうのを期待してたけど、これはこれで良かったと思う。(ただ、絶対死に戻りで終わるほうが原作売れそうだし)
・19日朝、9:00には家出無いとヤバイ→起きたら8:50。諦めて犬の散歩行って、弟が買ってた惣菜を食う。大敗北である。
で、そこから気持ちを入れ替えて、2byeあるし、松戸に行くえーけーのバックアップをしようと心を新たに家を出る。
本編
GPT千葉@トリックスター松戸店
使用デッキ:infect
→直前でいじろうと思ったら、予想以上に人が多い+あまり皆知り合いで無いからかデッキの話をしてない
→えーけーが合流して、飯へ。この時点で変に構成歪めるのをやめて、いつもの形へ。なんとなく嫌な予感がしたのでサイドに四肢切断を一枚取り、他のサイドは当初の予定通りUR系デルバーを倒せるサイドに。
結果
R1 カラレスエルドラ ×○○
1T目チャリ1はさすがに…とりあえず、インクモスが強すぎた
R2 パニッシングアブザン ×○×
吐き気を催すほどの無理ゲー感。
チャリスX=1に衰微に不毛、ith、罰☆火と永遠にゲロ吐き続けるゲーム。
サイドからガドックとカノニストをガン積みされる為、無理ゲー感に加速がかかる。
対策が思いつかんわ(ぶん投げ
R3 ミラクル×○○
ここに勝てなきゃ使う意味が無い!→毒8まで貯めるもSCMとヴェンディに言わされる
サイド後は相手のカウントミスで勝ち+墨蛾4枚引いて、物量で殺す。
R4 同型(ゼニス型) ○○
こっちだけギタ調引いて、カウンター枚数確認後、パンプ+カウンターするゲーム。見事に噛み合ってた感。相手の滑りを無効にする賛美とペンデル強い。
たまに晴れる屋とかであたる気さくなイケメンさんなので、是非また当たりたいところ。
R5 えーけーをトスるお仕事
フリプは勝ち負け負け。除去まみれすぎてつらい。
えーけーをトスって、ドロップするのを目標に1日生きてたせいか、ドロップにチェックを付けるも、最終戦だからドロップする意味が無いとジャッジから言われドロップ消したら、まさかの3-2オポ差で8位に滑り込み。
なお、当初の予定通り勝ち点12でオポ1位のえーけーとあたることに。
SE1 トス。他のデッキ観察。
TOP8は感染、グリデル、4cデルバー、オムニスニーク、カラレスエルドラ、パニッシングアブザン、BUG俗称…あと1人…覚えてへん…
その後、えーけーは不条理なパニッシングアブザンにボコボコにされて負け。フェアデッキ殺すデッキを殺すためのフェアデッキ用のサイドカードとか出ないかね…(めちゃくちゃ)
景品から残忍な剥ぎ取りと黒の現出生物が剥けたからまぁ参加費はペイ。光ってないから即投げる模様。
で、帰りにえーけーととみたのラーメン食って帰る。
うまい。さすが有名店。
土曜日
昼飯で食った新宿のthe 3rdバーガー。最初ポテトの味薄いなと思ったけど、激ウマバーガーがかなりしょっぱめなので、合わせて食べると強い。
※the 3rd Burger 新宿大ガード店
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13192909/
そのあとは君の名は。を見に行く。バルト9のK1718と言う神席を確保。なお、予約販売後3分で中央列が死滅する。怖すぎる。
1回ここラッドの曲いらんやろってところあったけど、全体的に非常に美しいfullfoilデッキを見ている様でした。すごく丸くていい作品だと思います。
晩飯は原宿のピザ屋へ。厚さが3cmで下の面はブレッターが付けてるから、カリカリ。中はふわもちというかなり旨いピザでしたね。アンチョビのトッピングが強い。ジャンクフード好きなら一度行く価値のある店かと。名前カスケードだし。
※PIZZERIA SPONTINI カスケード原宿店
http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13188197/
そのあとは雪見だいふくカフェに行くが…まぁ詳細は秘密へ。
日曜はダラダラしてました。クズです。
そんなこんなで連休は終わりました。
今週末は彼女と木曜日から奈々さんの甲子園ライブ→USJ→食倒れと行くので、すごく楽しみです。
しかし、ANAの飛行機+USJの中の上ホテルに二泊三日で3万ちょっとは安すぎるね。一応、シルバーウィークなのに…旅行は行き得
そんな感じ。いい加減リストアップしないと。
ではでは
以下、結果とか
R0 神レガシー予選 ×○×
・親と弟にお土産を渡す為に実家に帰る。なお、両親は旅行で不在。車も持って行かれてる。完全に足を奪われて泣く泣く歩いて弟と飯に行く。道中で森知恵(CMD)を3000円で落札してニンマリ。
・1時からRe:ゼロから始める異世界生活の最終回を見るために弟とダラダラタバコを吸ったり、パチのyoutuberを見ながら時間を潰す。
最終回良かった。個人的にはスタッフロールにもあるあの話を最後の最後で出して、死に戻りして終わりとかそういうのを期待してたけど、これはこれで良かったと思う。(ただ、絶対死に戻りで終わるほうが原作売れそうだし)
・19日朝、9:00には家出無いとヤバイ→起きたら8:50。諦めて犬の散歩行って、弟が買ってた惣菜を食う。大敗北である。
で、そこから気持ちを入れ替えて、2byeあるし、松戸に行くえーけーのバックアップをしようと心を新たに家を出る。
本編
GPT千葉@トリックスター松戸店
使用デッキ:infect
→直前でいじろうと思ったら、予想以上に人が多い+あまり皆知り合いで無いからかデッキの話をしてない
→えーけーが合流して、飯へ。この時点で変に構成歪めるのをやめて、いつもの形へ。なんとなく嫌な予感がしたのでサイドに四肢切断を一枚取り、他のサイドは当初の予定通りUR系デルバーを倒せるサイドに。
結果
R1 カラレスエルドラ ×○○
1T目チャリ1はさすがに…とりあえず、インクモスが強すぎた
R2 パニッシングアブザン ×○×
吐き気を催すほどの無理ゲー感。
チャリスX=1に衰微に不毛、ith、罰☆火と永遠にゲロ吐き続けるゲーム。
サイドからガドックとカノニストをガン積みされる為、無理ゲー感に加速がかかる。
対策が思いつかんわ(ぶん投げ
R3 ミラクル×○○
ここに勝てなきゃ使う意味が無い!→毒8まで貯めるもSCMとヴェンディに言わされる
サイド後は相手のカウントミスで勝ち+墨蛾4枚引いて、物量で殺す。
R4 同型(ゼニス型) ○○
こっちだけギタ調引いて、カウンター枚数確認後、パンプ+カウンターするゲーム。見事に噛み合ってた感。相手の滑りを無効にする賛美とペンデル強い。
たまに晴れる屋とかであたる気さくなイケメンさんなので、是非また当たりたいところ。
R5 えーけーをトスるお仕事
フリプは勝ち負け負け。除去まみれすぎてつらい。
えーけーをトスって、ドロップするのを目標に1日生きてたせいか、ドロップにチェックを付けるも、最終戦だからドロップする意味が無いとジャッジから言われドロップ消したら、まさかの3-2オポ差で8位に滑り込み。
なお、当初の予定通り勝ち点12でオポ1位のえーけーとあたることに。
SE1 トス。他のデッキ観察。
TOP8は感染、グリデル、4cデルバー、オムニスニーク、カラレスエルドラ、パニッシングアブザン、BUG俗称…あと1人…覚えてへん…
その後、えーけーは不条理なパニッシングアブザンにボコボコにされて負け。フェアデッキ殺すデッキを殺すためのフェアデッキ用のサイドカードとか出ないかね…(めちゃくちゃ)
景品から残忍な剥ぎ取りと黒の現出生物が剥けたからまぁ参加費はペイ。光ってないから即投げる模様。
で、帰りにえーけーととみたのラーメン食って帰る。
うまい。さすが有名店。
土曜日
昼飯で食った新宿のthe 3rdバーガー。最初ポテトの味薄いなと思ったけど、激ウマバーガーがかなりしょっぱめなので、合わせて食べると強い。
※the 3rd Burger 新宿大ガード店
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13192909/
そのあとは君の名は。を見に行く。バルト9のK1718と言う神席を確保。なお、予約販売後3分で中央列が死滅する。怖すぎる。
1回ここラッドの曲いらんやろってところあったけど、全体的に非常に美しいfullfoilデッキを見ている様でした。すごく丸くていい作品だと思います。
晩飯は原宿のピザ屋へ。厚さが3cmで下の面はブレッターが付けてるから、カリカリ。中はふわもちというかなり旨いピザでしたね。アンチョビのトッピングが強い。ジャンクフード好きなら一度行く価値のある店かと。名前カスケードだし。
※PIZZERIA SPONTINI カスケード原宿店
http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13188197/
そのあとは雪見だいふくカフェに行くが…まぁ詳細は秘密へ。
日曜はダラダラしてました。クズです。
そんなこんなで連休は終わりました。
今週末は彼女と木曜日から奈々さんの甲子園ライブ→USJ→食倒れと行くので、すごく楽しみです。
しかし、ANAの飛行機+USJの中の上ホテルに二泊三日で3万ちょっとは安すぎるね。一応、シルバーウィークなのに…旅行は行き得
そんな感じ。いい加減リストアップしないと。
ではでは
コメント
④声だしてワロタ
東京怖えなあ
iphoneだからなのかねぇ。正直、諦め
@H
化粧だけじゃ飽き足らないあたり、人の業は深い
@M
デッキが強くて、メタにあってるだけやで。プレミ多いし
@W
電車内の殺し合いが始まる様な雰囲気、ほんこわ